シャッターのことならシャッター屋.com|気になるシャッターの価格や商品の種類はご相談ください!

シャッター屋.comシャッター屋.com

愛知県知事許可(般-28)第67416号

  • mail

    0120-481-085

                     

    営業時間|9:00~18:00   電話・メール・LINE応対時間|9:00~17:30
    定休日|土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆

  • mail
  • 0120-481-085

%e3%80%90%e5%ba%97%e8%88%97%e4%bb%98%e3%81%8d%e4%bd%8f%e5%ae%85%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%92%e4%ba%a4%e6%8f%9b%ef%bc%81%e3%80%91%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e5%b8%82%e7%91%9e

【店舗付き住宅シャッターを交換!】名古屋市瑞穂区 K様 手動シャッター交換工事

 

 

こんにちは!

研修生 しんちゃんです😃

 

 

 

お盆前、最後のブログです(*^^*)

 

すでにお知らせしましたが、弊社は

 

8月12日から8月16日まで、夏季休業としています。

 

お問い合わせはメールorお問い合わせフォームまで!お願いしますm(__)m

 

 

さて、お盆に入りますが、愛知県は帰省が自粛されてしまいましたね...

 

しかし今は、「インターネット」のおかげで、遠くにいる親戚ともつながることができます(;・∀・)

 

僕は、オンライン授業のおかげで以前よりネットに強くなったような気がしていますが、そんな方も多いのでは??(笑)

 

経験したことのないことばかり続きますが、もう一度褌を締めなおしていきましょう💪

 

 

 

 

 

今回は、手動シャッター交換工事(3連装) のご紹介です(^^♪

 

 

お客様より、「動きが悪くなってきたので交換して欲しい」との事で、

 

弊社オリジナルシャッターに交換させていただきました(*’▽’)

 

 

【施工前】

 

 

 

写真を見ると、軒天がとても狭いことが分かります(>_<)

 

ケース・マグサを取り外して、シャフト(軸)交換...

 

という手順を踏んで、交換工事が行われましたが、なかなかの難工事です(-_-;)

 

 

【施工中】

 

 

シャフト交換→スラット取付へ!

 

 

どんどんスラットを通していきます!(^^)!

 

 

最後の水切り!

 

 

シャッターの形になってきました~

 

 

 

レールを取付けました!

 

なお、取り外したマグサ・ケースは再利用しています(^^)

 

 

【施工後】

 

 

 

 

 

手動シャッター交換工事(3連装)、完了です!

 

外観の印象を崩すことなく、暴風・大雨から守ることのできるよう、

 

きっちり施工しました!(^^)!

 

 

 

 

 

【施工商品】

弊社オリジナルシャッター 手動(3連装)

シャッター寸法:W6580×H2500

シャッター色:クリーム

 

 

お値段につきましては、下記をご参照ください(^^♪

オリジナルシャッターについて

 

 

 

 

研修生 しんちゃん寄稿

%e3%80%90%e5%ba%97%e8%88%97%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%92%e4%ba%a4%e6%8f%9b%ef%bc%81%e3%80%91%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e5%b8%82%e8%a5%bf%e5%8c%ba%e3%80%80t%e6%a7%98%e3%80%80

【店舗シャッターを交換!】名古屋市西区 T様 手動シャッター交換工事

 

 

こんにちは!

研修生 しんちゃんです😃

 

 

 

昨日は、この夏2回目の「丑の日」でした(^^)

 

丑の日といえば「うなぎ」ですが、「う」のつく食べ物であればなんでもいいそうです(笑)

 

うどん、うめ、牛、馬などなど...

 

いずれも栄養価が高くて、もしくは食べやすい食材ばかりです(^_^)

 

 

梅雨が終わって、カンカン照りの日が続いています(-_-;)

 

この夏も、たっぷり栄養を取って、乗り切りましょう!!

 

 

 

 

 

今回は、手動シャッター交換工事 のご紹介です(^^♪

 

2連装の手動シャッターを交換しました!

 

 

 

【施工前】

 

 

 

 

 

なかなかシャッター廻りに余裕がない納まりでしたので、

 

既存のシャッター枠を活用する「カバー工法」で施工しました!(^^)!

 

 

 

【施工後】

 

 

 

 

 

 

既設の納まり状況により、ブラケット・マグサ・ケースはそのまま使わせていただきました(^^)

 

 

シャッター屋.comでは、取付困難な現場でも、「経験」「実績」から、最適なお見積りを提案できます(*^^*)

 

シャッターレールが建物に埋め込んである...

シャッターBOXが天井内にある...etc

 

工事にあたって不安のある方は、ぜひ一度ご相談ください(^_-)-☆

 

 

 

 

【施工商品】

弊社オリジナルシャッター 手動 2連装

スタンダードモデル

シャッター寸法:W2945×H2500 (×2)

シャッター色:ライトグレー

 

 

お値段につきましては、下記をご参照ください(^^♪

オリジナルシャッターについて

 

 

 

 

研修生 しんちゃん寄稿

%e6%84%9b%e7%9f%a5%e7%9c%8c%e6%b5%b7%e9%83%a8%e9%83%a1%e9%a3%9b%e5%b3%b6%e6%9d%91%e3%80%80n%e6%a7%98%e3%80%80%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e4%bf%ae%e7%90%86%e5%b7%a5

愛知県海部郡飛島村 N様 工場シャッター修理工事

こんにちは!

今回は、愛知県海部郡飛島村 工場シャッター交換工事です。

シャッターの中柱が写真1枚目のような状態であったため、中柱のみを交換しました。

シャッターの販売・取付・工事のみならず、修理もシャッター屋にお任せください!

CONTACT

0120-481-085

電話応対時間 9:00~17:30
定休日:土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆

ページの先頭へ