シャッターのことならシャッター屋.com|気になるシャッターの価格や商品の種類はご相談ください!

シャッター屋.comシャッター屋.com

有限会社 伊藤住建 愛知県知事許可(般-3)第67416号

  • mail

    0120-481-085

    営業時間/月~金 9:00~18:00 月~金/9:00~17:30
    (電話・メール・LINE応対時間)
    定休日/土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆

  • mail
  • 0120-481-085

スタッフブログ

2025/06/14

電動ステンレスパイプシャッター新設工事の事例|愛知県名古屋市|2024年6月施工

今回は、弊社ホームページにガレージ入口シャッターの新設についてご相談いただき、

弊社オリジナルステンレスパイプシャッターをご提案、施工させていただきました。

 

 

取付製品:シャッター屋.com オリジナルシャッター 電動

ステンレスパイプ シャッター  Φ16mm

寸法:W3580 H2950

色:バフ仕上げ

シャッターBOX:スチール

納期: 1ヶ月

工期: 1日

 

 

パイプ(グリル)シャッターは、スラットのシャッターと違い開放感が魅力です。

店舗シャッターとして設置すると夜間照明を生かしてを鮮やかに演出する事もできます。

品格ある美しさを備えた透視タイプのシャッターです✨

 

 

 

 

【施工前】

 

お客様ご自身で製作された鉄骨下地です。

 

 

 

【施工後】

 

 

 

 

 

 

 

パイプで構成されている為、風も通り、視線を遮る事もありませんので、

店舗のショーウィンドウ前にもよく利用されています🏢

 

パイプの太さは、16mm ありますので、強度も十分に備えており、

防犯性も安心です!!

 

 

【ちょっぴり豆知識】

ちなみにこの部分、傾斜地にシャッターを付けた場合の三角形の隙間について

以前はメーカー施工で傾斜に合わせて三角プレートを追加することもできましたが、 

三角プレートを付けることにより、重量バランスの問題でメーカーが施工をしなくなったようです。

どうしてもと言う方はガルバリウム鋼板で制作いたしますのでシャッター屋.comにご相談ください。

施工例はこちら

今回は通気性重視のパイプシャッターのため、このままの仕上げとなりました。

 

 

 

シャッター工事、外構工事、新築オプション工事のご用命は

シャッター屋.comまでお気軽にお問い合わせください☺️📞

 

LINE@お友達追加はこちら

CATEGORY

カテゴリー

ページの先頭へ