こんにちは!
研修生 しんちゃんです☻
昨日は「土用の丑の日」でした。
今年はうなぎが豊漁で、今後3年間は豊漁が続くそうです(*’▽’)
近所のスーパーでも、1匹2000円くらいで販売していました(^_^)
「巣ごもり需要」を狙って私たちに手に取りやすい価格にしているんでしょうか…?
でもやっぱり、うなぎ屋さんの味には敵いませんね~
うなぎ屋といえば、愛知県瀬戸市にある「うなぎ 田代」!
全国的にも有名なうなぎ屋さんで、有名人も多数訪れているそうです(^O^)
僕はまだ行ったことがないので、ぜひとも行ってみたいです!(^^)!
YouTubeにお店が紹介されていますので、是非調べてみてください!
今回は、手動窓シャッター取付工事のご紹介です(^^♪
2か所に窓シャッターを取り付けました!
【施工前】
(1か所目)
(2か所目)
2枚目の写真をご覧いただくとわかるように、エアコンの配管とサッシとの距離が近く、エアコン配管移設工事が必要です(´゚д゚`)
【施工後】


文化シャッター製 マドマスタータップ2、取付完了しました!(2台目以降、1台につき3000円お値引きいたします!)
シャッターが取り付けられたのと同時に、エアコン配管が、移設されているのがわかるでしょうか??
今回は、シャッター取付工事と同時に、配管移設工事も一人の職人さんにお願いしました(^_^)
そこで、窓シャッターを取り付けるにあたって、どのくらいのスペースが必要になるかというと…

今回の「文化シャッター製 マドマスタータップ2 手動」の場合だと、
サッシの上部に250㎜、左右に50㎜のスペースが必要です!!
窓シャッターをお考えの際には、ご参考までに(^^ゞ
弊社では、
「移設工事とシャッター取付工事」の双方の技術力をもった、職人さんをご紹介することができます(*’▽’)
(その他にも内装・電気・インテリアetc…)
シャッターに付随する工事は、弊社が自信をもって「高品質・低価格」でご提供いたします(^^)v
【施工商品】
文化シャッター製 マドマスタータップ2 手動
スタンダードモデル
シャッター寸法:W1630×H2080(2か所双方)
シャッター色:シルバー
2台目以降、1台につき3000円、お値引きいたします。
お値段につきましては、下記をご参照ください(^^♪
東海地区 価格表
研修生 しんちゃん寄稿
こんにちは!
研修生 しんちゃんです☻
コロナウイルスの影響で、全国高校野球選手権の中止に伴って開催された、愛知県独自の代替大会…
7月5日、僕の母校である、愛知県立美和高等学校の野球部が、初戦を5-2で勝利し、2回戦に進みました!(^^)!
何はともあれ、後輩たちが気持ちをぶつけられる場を持てたことに、安心しました(´▽`)
このような状況でも、腐らず声を張り上げる後輩たちの姿に、僕はとても刺激受けました(´_ゝ`)
僕は現在大学4年生ですが、「コロナのせいで、就活が難しいから…授業を受けれないから…」と、自分の力ではどうしようもないことを言い訳にせず、
「まずは目の前のことに一生懸命取り組む!」ということが、結果に対して、近道になるんだ、と後輩たちの姿を見て感じました(^^)
高校球児たちが、悔いなく大会を終えられるよう、祈っています(^^ゞ
今回は、ガレージシャッタークワトロ 取付工事のご紹介です(^^♪
新築のお家に、LIXIL製 ガレージシャッタークワトロ 電動 を取り付けました!




今回取り付けました、ガレージシャッタークワトロ 電動 は、スマートな納まりで、ビルトイガレージに最適なつくりです(^^♪
さらに、こちらの商品は、後付けできるリフォーム用シャッターですので、今ある開口(木造・RC打放し)に取り付けられます!(LIXILWEBカタログより抜粋)
弊社のHPには、シャッター動作参考動画も挙げておりますので、そちらもぜひご覧ください♪
シャッター動作参考動画
LIXIL製ガレージシャッタークワトロ の詳細は、こちら!
https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogDetail.do?method=initial_screen&catalogID=10711080000&volumeID=LXL13001&designID=newinter
【施工商品】
LIXIL製ガレージシャッタークワトロ 電動
シャッター寸法::W2300×H2300
シャッター色:ステンカラー
研修生 しんちゃん寄稿
%e3%80%90%ef%bd%8a%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e5%86%8d%e9%96%8b%ef%bc%81%e3%80%91%e5%90%8d%e5%8f%a4%e5%b1%8b%e5%b8%82%e6%b8%af%e5%8c%ba%e3%80%80r%e6%a7%98%e3%80%80%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e8%a7%a3%e4%bd%93
【jリーグ再開!】名古屋市港区 R様 工場解体工事(最終回)
こんにちは!
研修生 しんちゃんです☻
7月4日から、jリーグが再開されました!!
プロ野球と同様、無観客での再開ですが、お客さんを入れての試合に向けて、一歩前進しました(^^)
そして名古屋グランパスは、清水エスパルスに2-1で勝利\(^_^)/
この試合に勝利したことで、j1通算400勝を達成しました♪
試合では、選手たちの体が重そうで、調整が難しかったんだろうな~、という印象を受けました(;´・ω・)
しかしながら、東京では日に日にコロナ感染者数が増加しており、jリーグに限らず、プロスポーツがこのまま全日程消化されるのか、予測がつきません。
選手たちが必要以上に振り回されることのないよう、アスリートファーストの施策を期待したいですね(^_^.)
今回は、以前から3回にわたってご紹介してきました、工場解体工事(最終回)です(^^♪
養生解体足場工事から約1か月、無事に終了しました!
解体分野においても、腕の良い職人さんとの繋がりがある、当社の強みを活かすことができました(^^)v






今回は、新設されたプレハブの電気・エアコン工事、門扉を設置し、仕上げ・片付け・清掃まで終了しました(^^)
シャッター屋.comではエンドユーザー様はもちろんのこと、業者様向けの販売にも力を入れております。
現在の仕入れルートにご不満をお持ちの業者様、この機会にぜひシャッター屋.comの業販サイトをご検討ください!!
業販サイト
研修生 しんちゃん寄稿
%e3%80%90%e4%ba%88%e6%83%b3%e9%9b%a3%e3%81%97%e3%80%91%e6%84%9b%e7%9f%a5%e7%9c%8c%e6%b1%9f%e5%8d%97%e5%b8%82%e3%80%80k%e6%a7%98%e3%80%80%e9%9b%bb%e5%8b%95%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc
【予想難し】愛知県江南市 K様 電動シャッター「小町様」交換工事②
こんにちは!
研修生 しんちゃんです☻
猛暑が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか(?_?)
「前日に雨予報でも、当日になってみると晴天だった…」
ってこと、最近多くないですか?
ラジオで天気予報士の方が言っていましたが、梅雨時は、天気の予想が難しく、天気予報が外れることがよくあるそうです(;・∀・)
調べてみると、梅雨時の雨雲は、細い帯状に広がり、その帯が上下に動くため、「雨雲がかかりそうでかからない」という現象が起こるそうです。
なのでこの時期は、折り畳み傘とカーディガンを常備しておいたほうがよさそうですね(;^ω^)
今回は、以前ご紹介しました、「小町様」交換工事の続きです(^^♪
前回は、シャッター交換に伴って天井を解体しました。


今回は、「小町様」を取り付けました(*’▽’)






施主様は以前、パイプシャッター(骨組みがパイプで作られており、外からでもガレージの内部が見える、素通し型のシャッターのこと)を取り付けられていました。
パイプシャッターは、「開放感があり、強風にさらされても静か」等のメリットがあります。
しかし、砂やほこりを通り抜けてしまうため、ガレージ内の車などを傷つけてしまう恐れが(-_-;)
この点、スラットタイプだと飛来物に強く、防犯対策もバッチリです!(^^)!
今回取り付けた「小町様」は、「高速開閉・静音・安全」が特徴の、人にやさしいシャッターです(*’▽’)
また、「車載用自動開閉リモコン」が標準装備となっており、車のエンジンをかけるだけで、自動でシャッターが開きます(゜o゜)
ガレージの暗い中で、リモコンのスイッチ操作を間違えるなど、シャッターを開閉する際にリモコン操作でイライラすることは少なくありません。
文化Sの「車載用自動開閉リモコン」は、それを解消してくれます♪(文化シャッターHPより抜粋)
【施工商品】
文化シャッター 小町様
シャッター寸法::W3550×H2490
シャッター色:ミストシルバー
「小町様」につきましては、文化シャッターHPをご参照ください(^^♪
小町様(こまちさま)
研修生 しんちゃん寄稿
お問い合わせはこちら

住所
〒490-1142
愛知県海部郡大治町大字三本木字堅田89番地
TEL
0120-481-085
営業時間 月~金 9:00~18:00
電話・メール・LINE応対時間
月~金 9:00~17:30
定休日:土・日・祝祭日
年末年始・GW・お盆

お問い合わせはこちら
