シャッターのことならシャッター屋.com|気になるシャッターの価格や商品の種類はご相談ください!

シャッター屋.comシャッター屋.com

有限会社 伊藤住建 愛知県知事許可(般-3)第67416号

  • mail

    0120-481-085

    営業時間/月~金 9:00~18:00 月~金/9:00~17:30
    (電話・メール・LINE応対時間)
    定休日/土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆

  • mail
  • 0120-481-085

スタッフブログ

2020/12/25

【へこんでしまったシャッターを修理!】愛知県海部郡 S様 シャッター修理工事

 

 

こんにちは!

研修生 しんちゃんです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと1週間で今年も終わりです😌

 

この時期になると、年賀状のことも考えなければいけません🙄

 

そして企業の間では、年賀状を廃止する動きが広がっているそうです📭

 

送り先を社員の一存で決めることもできないので、作成するのに時間がかかり、「会社の利益に貢献しているのか?」と吟味した結果でしょうか( ;∀;)

 

しかし、コロナ禍の今、なかなか会えない人に、個人の間で手書きの年賀状を送るのも乙かもしれません😊

 

印鑑もそうですが、文化として残すことも大切だと思うので、廃止の動きが行き過ぎないようにしてほしいですね(>_<)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、シャッター修理工事 のご紹介です(^^♪

 

 

「倉庫のシャッターに車をぶつけてしまった!」というご相談があったので、さっそく修理してきました!

 

 

 

 

【修理前】

 

 

このくらいのへこみならば、レール交換などは必要ありません!

 

ただ、スラット部がへこんでしまい、シャッター本体(中柱やレール)も歪んでしまうと、板金では難しく、交換が常です…

 

 

 

 

 

【修理後】

 

 

 

 

 

修理完了です♪♪

 

歪んだスラットを放置しておくと、ほかのスラットも歪み、レールが歪み、シャッターボックスやシャフトの故障にもつながってしまいます(; ・`д・´)

 

結果、交換となって費用がかさむ…という事態になりかねませんので、できる限り迅速にご相談ください😌

 

弊社では、名古屋近郊に限って、¥10000~修理を承っております!

(その他地域では、別途頂戴しておりますが、ご了承くださいm(__)m)

 

 

シャッターの修理は面倒で、つい放置しがちですが、専門業者に頼めばすぐに解決することがほとんどです😀

 

どうか面倒くさがらずに(笑)、お問い合わせお待ちしております(^^♪

 

 

 

 

 

お値段につきましては、下記をご参照ください(^^♪

東海地区 価格表

 

 

 

 

 

研修生 しんちゃん寄稿

 

CATEGORY

カテゴリー

ページの先頭へ