シャッターのことならシャッター屋.com|気になるシャッターの価格や商品の種類はご相談ください!

シャッター屋.comシャッター屋.com

有限会社 伊藤住建 愛知県知事許可(般-3)第67416号

  • mail

    0120-481-085

    営業時間/月~金 9:00~18:00 月~金/9:00~17:30
    (電話・メール・LINE応対時間)
    定休日/土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆

  • mail
  • 0120-481-085

スタッフブログ

2021/02/19

【三和シャッター製 クイックセーバー】愛知県岡崎市 S様 空調設備+シートシャッター設置工事③

 

 

こんにちは!

研修生 しんちゃんです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、「Clubhouse」なる音声SNSが流行っています(; ・`д・´)

 

録音禁止、聞いた話は口外禁止、という原則があるようですが、利用者は200万人超え(゚д゚)!

 

しかしiPhoneでしか利用できず…

 

この前も平井大臣のルームが開かれたようですが、各SNSと比べると閉鎖的なので、広報にはそぐわないような気もします(-_-;)

 

また、録音して公表し、炎上させる…という動きも出てくるかもしれません(; ・`д・´)

 

他のSNSと同じように気を付けることは多そうですが、誰でも発言の機会を得られる…ということは新しいですね😌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、空調設備&シートシャッター設置工事③ のご紹介です(^^♪

 

前回までで、空調設備工事が終了していたので…

今回は、シートシャッターを取り付けます!

 

 

 

 

【前回まで】

 

 

足場工事から、、、

 

 

室外機をクレーンで運んで、、、🚙

 

 

搬入しました👏

 

 

室内機の取付です!!

 

 

空調設備は、ダイキン パッケージエアコン 天井埋込カセット形 を採用♪♪

 

 

 

全周にまんべんなく気流を届けるので、空間全体が快適👍

 

 

 

 

【シートシャッター取付】

 

 

まずは、シャッター下地枠の取付!

 

 

三方枠を利用して、多めにビス打ちして取り付けます(^^)

 

 

 

 

 

三和S製 クイックセーバーです!

 

 

本体の吊り込み中…

 

 

吊り込みが完了しました~~

 

 

 

次は、エンジンカバーとレールを取付します!(^^)!

 

 

部材搬入には、フォークリフトを使います♪♪

 

 

と、テーブルリフトも!

 

 

 

 

 

もうそろそろ施工完了です(*^^*)

 

 

障害物検知装置は、車両のみに反応するマイクロ波のセンサー仕様!!

 

 

人が出入りする場合は、押しボタンスイッチで出入りします♪♪

 

 

 

 

シートシャッターは、高速開閉・高気密設計を基本性能として、各現場のニーズに応じた製品がラインアップされています😃

 

今回取り付けたクイックセーバー GR-Wは、クイックセーバーGR-Sのワイドタイプ!

 

三和のシートシャッターの中でも導入コストの負担が軽い、普及タイプです😊

 

骨材のあるタイプのため、強風時にもシートのたわみが少ない!というところが主な特徴です(^^♪

 

 

 

 

今回は、シャッター工事の他に、空調設備工事もお任せいただきました😃

 

お客様に代わり、空調設備・土間コン・大工工事…etc、まとめてご注文を頂ければ、お値打ちに一括で工事をさせていただきます😀

 

ぜひ、シャッター屋.comをご検討ください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【施工商品】

三和S製 クイックセーバーGR-W 5台

 

 

 

 

 

 

 

研修生 しんちゃん寄稿

 

 

CATEGORY

カテゴリー

ページの先頭へ