愛知県知事許可(般-28)第67416号
シャッター屋GO!
0120-481-085
2015/02/23
こんにちは。
本日は
非接触式(光感知式)障害物感知装置 についてです。
先日ご紹介しました 三和シャッター工業(株)製 静々動々には
標準で取付けられている部品となります。
(同位機種 文化シャッター(株) 御前様ではデラックスモデル)
座板感知式では
座板に触れることでストップしますが、
光感知式では
閉まる際に何かがその間を通る事があれば、危険と察知し、ストップします。
レール部分に取り付けられ、この様な外観になります。
一覧へ戻る
CATEGORY
LATEST ARTICLE
2022/06/30
【オイレスECO製 ブリイユB・Sモデル 設置】愛知県豊田市 I様
2022/06/23
【文化S製 マドマスタータップ2 手動 取付】名古屋市東区 K様
2022/06/16
【弊社オリジナル シャッター 手動 交換】愛知県瀬戸市 N様
お問い合わせはこちら
住所
〒490-1142 愛知県海部郡大治町大字三本木字堅田89番地
TEL
受付時間 月~金 9:00~18:00
定休日:土・日・祝祭日年末年始・GW・お盆
電話受付時間 9:00~18:00 定休日:土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆
メールでのお問い合わせ