【先輩の意地】名古屋市港区 R様 工場解体工事(補足)

こんにちは!
研修生 しんちゃんです☻
7月9日、棋聖戦第3局が行われました!(^^)!
この戦い、将棋ファンではない方も、関心を持っていたのではないでしょうか(*’▽’)
結果は、渡辺棋聖の勝利!
これまで一度もストレート負けを経験していない渡辺さんですが、後輩に威厳を示しましたね~
渡辺さんは、「終盤に、持ち時間を残しておく方針だった」とインタビューで答えてらっしゃいましたが、時間を残しつつ正確に打てる、というのはやはり、経験の差なのでしょうか…
敗れた藤井さんですが、16日に行われる第4局に勝利すると、「17歳タイトルホルダー」の誕生!
次の1局が楽しみです(*^^*)
今回は、工場解体工事(補足)のご紹介です(^^♪
前回、全体の工事終了までご紹介しましたが、新しく事務所に「庇」が取り付けられたので、補足しておきます(^^)
プレハブ事務所につき、取付下地がなかったので、屋内側に追加下地を入れて、取付しました(^^)v
特にこの時期は雨が多いので、助かります(´_ゝ`)
今回取り付けたLIXIL製 キャピアA型 は、もともと、モダンな洋風住宅に調和することを売りにしており、「勝手口用」にも適しています(*’▽’)(LIXIL HPより引用)
詳しくは、こちらのLIXILさんHPをご参照ください(^^♪
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/circumference/
【施工商品】
ひさし:LIXIL製 キャピアA型
研修生 しんちゃん寄稿