シャッターのことならシャッター屋.com|気になるシャッターの価格や商品の種類はご相談ください!

シャッター屋.comシャッター屋.com

有限会社 伊藤住建 愛知県知事許可(般-3)第67416号

  • mail

    0120-481-085

    営業時間/月~金 9:00~18:00 月~金/9:00~17:30
    (電話・メール・LINE応対時間)
    定休日/土・日・祝祭日・年末年始・GW・お盆

  • mail
  • 0120-481-085

スタッフブログ

2021/01/22

弊社オリジナル|ステンレスグリルシャッター取付工事の事例|名古屋市緑区|2021年1月施工

 

 

こんにちは!

研修生 しんちゃんです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緊急事態宣言が出されてから2週間がたちましたが、重傷者は増え続け、ついに1000人を超えました…(-_-;)

 

このペースだと、期限内に解除される見込みは薄そうですね🙄

 

最近は1000人弱くらいで重傷者が推移していたので、いつか超えるだろうな、と思っていましたが、現実に1000人を超えると、数字のインパクトもありますね😌

 

個人の意思で在宅できない、という仕事の方もたくさんいますが、世の中には潜在的に、ステイホームしたい人が多いのではないでしょうか??

 

一人一人の最大の経済対策は、感染対策だと思います。

 

今まで通り、当たり前で常識的な感染対策を徹底していくしかなさそうなので、先は長いですが頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、グリルシャッター取付工事 のご紹介です(^^♪

 

 

新築工事によるシャッター新設工事です!

 

 

 

 

【施工中】

 

 

柱・合板を施工いただいた後に、シャッター取付しました🙌

 

 

内付けシャッターBOXは、軒天で隠します😃

 

 

ひとまず完了です!!

 

 

土間・カベが仕上がったのち、リミット調整・スイッチのカバーを取付します♪♪

 

 

 

 *ご注意*

ガイドレールをコンクリートやタイルで仕上げてしまうと、水切りやスラットを交換するのに、ガイドレールを壊すか、条件によっては天井を壊すことになります(; ・`д・´)

この場合、かなり工事費がかかってきますので、お気をつけて(;’∀’)

 

 

また、軒天でシャッターBOXを隠してしまう場合、「天井の開閉器側に点検口を取り付ける」ことを施工業者さんにお伝えください!

 

開閉器側の点検口は、開閉器の点検・調整のために、必要となります!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【施工商品】

弊社オリジナルシャッター 電動

ステンレスグリル

シャッター寸法:W5000×H2400

貼りケース色:ライトグレー

オプション:スマホ対応ワイヤレスコンバーター

 

 

お値段につきましては、下記をご参照ください(^^♪

オリジナルシャッターについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修生 しんちゃん寄稿

CATEGORY

カテゴリー

ページの先頭へ