2025/01/29
ガレージ電動シャッター交換工事の事例|三重県桑名市|2024年8月施工

本日の施工事例
ガレージ電動シャッター交換工事を実施
今回は自宅ガレージの電動シャッターが開閉時に度々止まってしまうと、シャッター屋ドットコムのホームページをご覧下さりお問い合わせを頂きました。
現地調査をさせて頂き、開口幅が大きいシャッターでしたので修理よりも全交換した方が長持ちする旨ご説明しました。
付帯工事が無くて済むように、左右レールを付け足すカバー工法にて施工しました。なるべく既存のシャッター開口と寸法を変えたくないとの要望でしたので、左右約200㎜レール付足しにて施工しました。
工事は1日で完了して、開閉がスムーズになり快適になったと喜んで頂けました。
取付製品:シャッター屋.com オリジナルシャッター 電動 内付け
寸法:W4950 H1950 ウェーブ
色:パールホワイト
スラット厚:0.8mm
押しボタン1ヶ付 カード型リモコン2ヶ付
納期:3週間
工期:1日
※シャッター屋.com オリジナル軽量電動シャッター(ドラム式)の詳しいご紹介はこちら
【シャッター屋.comオリジナルシャッター(ドラム式)のご紹介】 | シャッター屋.com|シャッターなら愛知県名古屋市から全国対応 (e-ij.com)
【施工前】
【施工後】