2025/07/16
電動ステンレスグリルシャッター交換工事の事例|愛知県春日井市|2025年2月施工

今回は、既存のグリルシャッター(スチール製)から、ステンレス製のグリルシャッターへの交換工事をさせていただきました。
(ブラケット・シャフト・レール・マグサ は既存利用です)
既存の文化シャッターのグリル(パイプ)シャッターのレールを再利用する為、
弊社オリジナルシャッターのメーカーさんに、新しく取付けるグリル(パイプ)シャッターの設計をお願いしました。
レールを再利用する事で、サイドが狭くなる事が無く、現在の開口を保つ事が出来ます!!
全部で5ヶ所の交換工事で、工期は3日間、
休業日の日曜日を使って3週間にわたる工事となりました。
取付製品:シャッター屋.com オリジナルシャッター 電動
ステンレス重量パイプ シャッター Φ19mm 中芯入り
寸法:①W4585 H2490 ②W4560 H2490 ③W4590 H2490 ④W3350 H2240 ⑤W4110 H2230
色:バフ仕上げ
安全装置:座板検知式
納期: 1ヶ月
工期: 3日(3週間)
グリル(パイプ)シャッターは、スラットのシャッターと違い開放感が魅力です。
店舗シャッターとして設置すると夜間照明を生かしてを鮮やかに演出する事もできます。
品格ある美しさを備えた透視タイプのシャッターです。
【施工中】
【施工後】
暗くなりがちな駐車場も、開放的で明るい空間になりました。
風も通ります!!
グリルシャッターの魅力ですね!
ステンレスは輝きが違います✨錆にも強いです!!
グリル(パイプ)シャッターは、視線を遮ることがありませんので、
営業時間でも、ショーウィンドウ的な効果もあります。
弊社のオリジナルステッカーをは貼らせていただきました(^▽^)/
パイプの太さは19mmありますので、強度も十分に備えており、防犯性もバッチリです!!
※弊社のオリジナルグリル(パイプ)シャッターは、19mmのほかに16mmがございます。
シャッター工事、外構工事、新築オプション工事のご用命はシャッター屋.comまでお気軽にお問い合わせください☺️☎️